父更新【生後8ヶ月】赤ちゃんがいても楽しめる ガトーキングダムサッポロ!
みなさま、あけましておめでとうございます! ということで年末年始の休みを利用して行ってきました。 ガトキン!!!! 久々の旅行。生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、年末に2泊3日。実家への帰省はあっても娘を連れてホテルに宿泊を…
みなさま、あけましておめでとうございます! ということで年末年始の休みを利用して行ってきました。 ガトキン!!!! 久々の旅行。生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、年末に2泊3日。実家への帰省はあっても娘を連れてホテルに宿泊を…
雪が積もった冬の朝、妻はむくりと起き上がり、手短にシャワーを浴び、荷物をまとめて出ていった。 シンとした空気の中、車のランプがついて妻の車が走り去る。 部屋には私と生後7ヶ月の幼い娘。さて、どうしよう―。 家出ではござい…
12月を迎え、朝晩は冷え込み、暗い時間が長い季節です。仕事も忙しい時期となり、出張に行ったりなかなか思い通りの時間に帰宅できなかったりと職場復帰の洗礼(?)を浴びています。 そんな中、家で過ごす時間は何よりも幸福度の高い…
出ない。またしても出ない。出ても次がまた出ない。 これまでもお腹トラブルはあったんです。 たとえば新生児のころ。お腹が張っていて泣いたときは、温めて、綿棒浣腸をして。そうすれば大概、解決していたのです。 ほんで最近。 離…
10月はハーフバースデー、ハロウィンとイベントごとも多かったので、たくさん写真撮影をしました。 ハーフバースデーの1枚。タペストリー、風船はセリアにて購入。お祝いでもらったミッフィー人形を横に添えて。家にあったふわふわ絨…
先月から離乳食が始まりました。 離乳食って着々と進めたら思った以上にペースが早い(!!)少ししか食べないけど(少ししか食べないからこそ)準備を含めて大変さを感じています。 今のところ15品目くらい食べている 離乳食は生後…