父更新【1歳4ヶ月】子育てで必要なものって、お金より環境。
こんにちは。共働き、子どもを気軽に預けられる人が近くにいない。そんな環境で子育てをしてる方って多いと思うんですけど…(うちもそうなんですけど) 本っ当に大変ですね(T ^ T)!!!! 日中は保育園に預けていますが、保育…
こんにちは。共働き、子どもを気軽に預けられる人が近くにいない。そんな環境で子育てをしてる方って多いと思うんですけど…(うちもそうなんですけど) 本っ当に大変ですね(T ^ T)!!!! 日中は保育園に預けていますが、保育…
大変なことになってきた気がします。外出時に必ず子どもが乗らなくてはならないチャイルドシート。 乗せようとしても身をよじって、めちゃくちゃ抵抗することが増えました。少しの外出が大変です。 これまで保育園に行く朝もたまーにあ…
4月からの風邪は一旦良くなったけど、また先週から体調を崩し気味な娘。 先週金曜日に病院に行って、再び薬生活がスタートしました。今回はシロップ&シロップ&粉薬の組み合わせ。 結論…薬を飲ませるのって難しすぎ…
最近、娘がミルクを飲みません。 日中は母乳を飲んでいるので、ミルクを飲ませるタイミングは2日に1回。夜に父が寝かしつけを担当する際だけ…ではあるのですが。 それでも父にとっては「ミルクをあげて寝かせる」ことは育児を実感で…
元々は便秘傾向な娘。 生後6ヶ月のブログでも書きましたが、数日間経ってもなかな出ないため、カンチョウを使うこともしばしば。 それが先日までの約2週間は、お腹がゆるゆるで悩むことになりました。 お腹の風邪が流行っているらし…
娘の離乳食が始まって早4ケ月。 このたび、妻から離乳食担当大臣として拝命を受けました。 大臣てなんやねん。て感じですが、要するに離乳食を夫婦で頑張って進めていこうということ。 ここには妻の配慮があります。昨年11月、半年…