MENU

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • カンガルー時期
  • 母のブログ
  • 父のブログ
SEARCH

Babukko Diary

初めての 子育て奮闘記

  • 父のブログ
  • 母のブログ

母親と父親で名付けの価値観の違い

2022-06-17

先人の名付け知恵 こんばんは。まだまだ寒い日が続きますね。今回のテーマは、出産を控える誰もが必ず通る道「名付け」についてです。会社の先輩や同僚との雑談の中でバブッ子のことを話題にしていただくとき、たいていは「いつが予定日…

名付け ~君の名は何になる

2022-05-29

「義経が戦い、飛ぶイメージで羽ばたいてほしい」 「美しく前に進んでほしい」 おはようございます。父(内定者)Yです。ブログ2本目、本日のテーマは「名付け」について。 気が付けば出産予定日まであと3カ月。わが家も名前のアイ…

私たちについて~自己紹介

2022-05-29

父Yです。まだ正式には父になっていないので、父(内定者)Yが良いのでしょうか。 まだ誰にも見つかっていないブログとはいえあんたがた何者~?というのがわからないと読む気持ちにならないと思いますので、カンタンに自己紹介です。…

Blogを開設しました

2022-06-17

ブログの目的  初めまして、母です。第一子となるBabukkoの記録を残すために、夫婦共有のブログを立ち上げました(いつまで続くかな…)。 妊娠が分かってから既に7カ月が経過して、親や友人、職場の反応や日々感じたこと、い…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14

PROFILE


初めての子育て

父:現在は新聞記者(30歳)・教員免許保持、好奇心旺盛で穏やかな性格、子育ての抱負は「この瞬間を心に刻む」。

母:記者を経て現在は広報(30歳)、論理的な性格、子育ての上での座右の銘は「自分の子供といえどもひとりの他人」。

Babukko:2022年4月誕生・女の子。季節にちなんだ名前を付けました。

過去の人気記事

CATEGORY

  • カンガルー時期
  • 母のブログ
  • 父のブログ

©Copyright2025 Babukko Diary.All Rights Reserved.