父更新【生後48日(1か月)】吸う力が必要なミルク用乳首を試してみました
こんにちは。父Yです。生後1ヶ月を過ぎ、買い足したものを含めて気がつけば育児関連グッズが増えてきています。実際に使ってみてわかることがあるので、それらの記録をちょこちょこ残していきたいと思います。 今回は、哺乳瓶でミルク…
こんにちは。父Yです。生後1ヶ月を過ぎ、買い足したものを含めて気がつけば育児関連グッズが増えてきています。実際に使ってみてわかることがあるので、それらの記録をちょこちょこ残していきたいと思います。 今回は、哺乳瓶でミルク…
こんにちは。父Yです。 赤ちゃんってよく泣きますよね。 「泣くのが仕事だよ」と言われても、ギャンギャンに泣いている姿を見るとどうしたんだろうと気になります。赤ちゃんは言語を使ったコミュニケーションが取れないから大変です。…
こんにちは。慣れない育児に追われ、随分とお久しぶりになってしまいました。母Mの更新です。(慣れない育児って常套句ですが、ほんとうに大変さを実感しております) さて、書きたいネタはたくさんあるのですが、いま最も頭を悩ませて…
こんにちは父Yです。バブッコが!生後1か月に!なりました〜☆パチパチ あっという間、早いです。 一か月検診に行ってみると‥体重2950g→4200g身長50cm→54.9cm 顔がまん丸になってきたとは思っていました…
こんにちは!父Yです。バブッコは来週で生後1か月(早い!)。役所に出す出生届や児童手当はもちろん、先日会社に健康保険証や育休給付金申請なども済ませてきました〜これで申請系は一通り終了です^_^ 申請は2回に分けて 子の誕…
こんにちは!父Yです。予定通り、5月〜10月末の日程で育休に入りました。妻吉と2人、バブッコチャンに向き合う毎日です。 新生児に夜など関係なし!!という話は前回↓https://babukko.blog/2022/05/…