父更新【1歳3ヶ月】子どもが好きなものって、結局さ…。

いろいろなものに触れて、口に入れたりそんなことが大好きな年ごろよ
父のブログ

「トイサブ」4回目が届いていまして。
来ていたのはこのおもちゃたち。

紙ベースのめっちゃザツな紹介で///!

「くるくるチャイム」は保育園にもあって遊び方を熟知、たびたび遊んでいた。
ただおしゃぶりやら人形やらいろんなモノが中に詰め込まれていること多し…笑
(取り出し可能)

「ちょろくるカップ」はお風呂での遊び用おもちゃとして依頼。
お湯を注いだら下にある穴から水が落ちてきて、歯車部分が水車のように回る仕組み。
大人的にはわりと面白いんだけど、娘はそれよりもコップ代わりにしてお湯ごくごく飲んでたよ。酒豪かいな

あとはそんなにヒットせず…。
走らせると、タイヤ部分が回転してオルゴールが鳴るものとか結構良かったんだけどな〜。

おもちゃの選定うんぬんというよりも、
歩けるようになったことや保育園に行く中で、娘自身の興味の範囲もぐぐっと広がってきていて、
その中でやりたいことが移っていくのも早いのかなと思います。

おもちゃのほかに大好きなこと

まず外が好き。
外に出たら帰りません。少しのつもりで外に出ても1時間コース。
最後は娘を抱え込んで家までダッシュして帰宅する手法です。

水遊びも好き。
公園での水遊びはエンドレス。

あとはやはり、大人としては触ってほしくないものも大好きなようで…
ボックスティッシュを渡せと言い、中身を出して丸めるのはよくやる遊び。

私のベルトを体にまいて遊んだり、
カードケースをいじったり(免許証とか入ってる。カードケースだけ渡すと怒る)

窓の鍵を開けたり閉めたり…
歩けるし、多少の高さは登れるので、転んでどこか打って泣く!みたいなことも増えてきました。

いろんな意味で目が離せない!!

あ、動画も好きです。

朝夕はプロジェクターつけろ〜〜と圧かけてきて、選んだ動画が気に入らなかったら首横に振ってリモコンを渡してきます。酒豪かと思ったら女王だったわ。

家遊びと外遊び、順調に遊びのバリエーションが増えています。