父更新【生後3ヶ月】3ヶ月子の絵本事情

父のブログ

絵本ってすげえや!
父Yです。
絵本って、もっと大きくなってから読んであげるものだと思っていました。

今は生後3ヶ月。
この月齢に合わせた絵本が、あるんですね!

今手元にあるのが、これらのラインナップ。

今のところプレゼントされた本が多め☺

特にムスメが夢中になって聴いて(見て)くれるのが

★あかあかくろくろ

★しましまぐるぐる

です。

こーんな感じ。

あかあかくろくろ
しましまぐるぐる

私も子供の頃は寝る前に本を読んでもらっていましたが、生後3ヶ月の子にも適した本があるということに驚き!

いずれも印象的で目を引く色使いと絵柄。

テンポ良く声に出しやすい単語の並び。

裏表紙に、

「初めての『見る』感覚に、赤ちゃんの喜ぶ姿が見られるでしょう。」

とあるのますが、まさに!!
ページを開くとじーっと見つめます。

何かを考えているのかなー?

目で追いかけているだけだとしても、
興味の示し方が純粋で愛くるしい。

真剣っ?

泣いてグズグズモードの時も、テンポ良くページを見せていくと一瞬泣き止んだりします。

絵本は子どもの機嫌を保つアイテムでもあるなんて、
親になるまで知りませんでした^_^

そうそう、この本たちは新設した子どもスペースに置いています。

家の中に子どもスペースがあるだけで楽しくなる

これからどんな本が並ぶのかワクワク。

他にも同じシリーズのラインアップがあると知り、気になっています。
↓↓

https://hon.gakken.jp/search/result/?keyword[]=%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%BC